ケイコです。
マリ先生の大好評企画、Mari’s Kitchen。 お試しになりましたか。私、マリ先生に触発されて、料理をする日が続いています。お豆腐の味噌漬けなど、手間をかけずに1品出来るのが、嬉しい限りです。マリmemoがまたいいのです。お豆腐の水切りの仕方など、こんな簡単な方法があったのか!とびっくりです。
マリ先生のヨガのティーチングもまた、生徒さんたちがどうやったら、ポーズが取りやすくなるか、その生徒さんの気持ちになって、分かりやすく説明して下さいます。是非、一度足をお運びください。さて、今日のレシピは何でしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マリです。
★ヒジキのマリネ★
こちらはいたってシンプルです!
【材料】
ヒジキ 25g
梅酢 大さじ1.5
醤油 小さじ1弱
ベイリーフ 1枚
オリーブオイル、なたね油 各大さじ1ずつ
【作り方】
1-ヒジキは乾燥したまま(戻さない)熱湯に入れ、5分茹でる。
2-その間にマリネ液をボウルに作る。
3-茹で上がったヒジキを菜箸などでザルにすくい上げて水気を切り、熱いうちにマリネ液につけ冷ます。
〈マリmemo〉
*ヒジキは洗ったりしないでいきなり茹でるので、鍋底に砂などが残る場合があるので、菜箸などで引き上げます。私はアク取りと菜箸を使っています。
*オイルはなたね油のみでもOKですが、私の好みはなたね油とオリーブオイルのミックスです。
マリ先生のティーチングスケジュール
木曜日13:00-14:30 ベーシック1
土曜日13:00-14:30 ベーシック1